2年「かけ算九九」に少しずつ慣れてきたら
(家庭で教えられる算数)
いよいよ明日から12月ですが、2年生は「かけ算九九」の学習も進んでいます。


かけ算が必要だと思わせる場面を大切にしたいと思います。
例えば、7+7+7+7+7+7+7+7=56などを考えさせると、面倒なことがわかります。そこで、九九を覚えておくと大変便利であることを教えたいと思います。

参考にまでに、九九の練習カードを紹介します。

○ばらばら・・・各段のバラバラで言わせます
できたらほめて、花丸のサインをしてあげて下さい。
12月から冬休みまた1月にかけて、楽しく練習ができるといいですね。