
新型コロナウイルス対策のため、全国の小中学校が休校になります。
3学期の算数単元を全部終えていないところも多いかと思われます。
この長期休業中に苦手だった算数の単元理解に役立つサイトを紹介します。

https://12sansuu.jp/
無料で利用できる学習支援サイト「いっちに算数」は、小学校の算数全項目が家庭で学べるサイトです。
特に保護者の方が学校の先生と同じように教えられるようにアニメーションを用いて、わかりやすく説明しています。
アニメーションの例↓

↑のアニメは分度器を使って三角形を書くやり方を説明しています。
まるで学校の先生がホワイトボードに書いて説明するのと同じようにアニメーションで見ることができるので、教科書を読んだだけではわかりにくい図形の書き方がよくわかります。
このようなアニメーションがどのページにも使われていますが、すべてGIFアニメ画像という種類の画像ですので、youtubeなどの外部サイトにつながる心配もなく、わかるまで何度でも繰り返して見ることができます。
1年から6年まですべての単元に対して、教え方をていねいに紹介しています。
↓のトップページの目次から、お子さんの苦手単元や3月に学ぶ予定だった単元を探してご覧下さい。
「いっちに算数」トップページ

参照 コロナウイルスイラスト素材

