3年算数「ぼうグラフと表」の教え方はこちら↓のサイトで詳しく解説しています。
https://12sansuu.jp/3nen/3hyoutogurafu1.html
3nen
1年生では、ばらばらな資料を同じものをまとめて並べて見やすくする「絵グラフ」の方法を学びました。
2年生では、●を書いてグラフを作り、わかりやすくしました。
3年生では、もっと数が多くなったとき、●を書くのは大変なので棒グラフとして表す方法を学びます。
このへんは、「●の数を書く」→テープ図→線分図という発達段階に応じた算数の教え方と共通しています。

棒グラフでは、1めもりの数値によって、大きな数をくらべることもできます。2年生の●を書くグラフとの違いにも気づかせるといいですね。

さらに4年生で折れ線グラフを習うと、変化するものの変化の様子もわかりやすくなります。
また、5年生では「円グラフ・帯グラフ」を習うことにより、「割合」も目で見てわかりやすくなります。

どういう場合も、まず資料を「表にまとめる」ところから始まりますので、この単元で「表の作り方」をしっかり習得させましょう。

3hyotogurafu002

上は、運動した時間のぼうグラフの例です。



「いっちに算数」は、親が子どもにわかりやすく算数を教えるお手伝いをするサイトです。
完全無料・広告なし・音声なし・登録不要のスマホ対応サイトです。
動く画像はすべてGIF形式のアニメーション画像です。

「いっちに算数」入り口はこちら
https://12sansuu.jp/