「いっちに算数」のブログ

算数の教え方をGIFアニメでわかりやすく解説

6年算数

6年算数「対称な図形」のわかる教え方

6taisho
6年生では平面図形の仕上げとして、線対称や点対称の図形について、性質や書き方を学びます。
その教え方については、アニメを見せてよくわかる教え方を下のサイトで解説しています。
「6年 対称な図形」の教え方

アニメの例

6nen-tenta-ani2


「いっちに算数」は、親が子どもにわかりやすく算数を教えるお手伝いをするサイトです。
完全無料・広告なし・音声なし・登録不要のスマホ対応サイトです。
動く画像はすべてGIF形式のアニメーション画像です。

12sansuu000


「いっちに算数」入り口はこちら
https://12sansuu.jp/


中学数学に向けて「6年間のまとめ」

、中学入学を控えた新1年生をお子さんに持つ保護者の方は、この長い春休みをただ遊ぶだけで過ごすことに不安を感じている方もいらっしゃるでしょう。
入学前のこの時期に6年間の算数まとめ問題に親子で取り組んでみませんか。

「いっちに算数」では、6年間の算数まとめ問題を項目別に公開しています。
まだ作成中の項目もありますが、完成した分を紹介します。

下のリンク付きの項目は、問題が完成しています。
項目1から順に少しずつお子さんといっしょに取り組んで、答え合わせをして、不正解のところを「おさらいのページ」で復習してください。「おさらいのページ」は、答えのページに問題ごとについています。

1.数のしくみ
2.計算の順序
3.計算のくふう
4.倍数・約数・がい数
5.数量の関係
6.面積
7.体積
8.図形
9.立体
10.比例・反比例
11.グラフ

8~11の項目は、作成後に公開しています。毎日1項目ずつ更新しています。

たとえば、1.数のしくみは、以下のようなページです。

mihon1


「いっちに算数」は、親が子どもにわかりやすく算数を教えるお手伝いをするサイトです。
完全無料・広告なし・音声なし・登録不要のスマホ対応サイトです。
動く画像はすべてGIF形式のアニメーション画像です。

「いっちに算数」入り口はこちら
https://12sansuu.jp/


123su-kobito-ani


中学受験をするご家庭に 特殊算の教え方その2

2月は私立中学の受験シーズンですね。すでに受験を終えたお子さんもいらっしゃるでしょう。

いっちに算数サイトは、教科書に沿って算数の教え方を紹介しているので、中学受験対策には、重点をおいていませんが、いくつかのページは、中学入試によく出される問題を扱っていますので、まとめて紹介します。

中学受験対策その1(鶴亀算・和差算・植木算・旅人算)はこちら


通過算(5年 速さの発展問題)
列車の長さを考慮しながら、時間や速度・橋や列車の長さを求める問題です。
くわしい教え方は上のリンク先でご覧下さい。

5tsuuka01



仕事算(全体を1とみて考える問題)
 問題文に全体量が示されていない場合、全体を1と考えて個々の数字の差から、個々の量を求める問題です。教科書では、「考えを深めよう」などのページで出ています。教科書どおり、全体を1と考えるより、個々の数値の最小公倍数に設定した方が、計算違いが少なく、正解にたどりやすくなるということを教えます。くわしい教え方は上のリンク先をご覧下さい。
 タンクに水を入れる問題を例に出していますが、「畑をたがやす」「ペンキをぬる」「製品をつくる」などの「何時間で仕事が終わるか」という設定が多い問題形式なので「仕事算」などと呼ばれています。

6shigoto1

流水算の解き方教え方 
 船が川を上り下りするときの速さや時間を問う問題です。船の速さと川の流れの速さの両方を考えるので少し複雑な思考になりますが、線分図を書かせることで解法のてがかりを得られます。

詳しい教え方は、↑のリンク先でご覧下さい。


「いっちに算数」は、親が子どもにわかりやすく算数を教えるお手伝いをするサイトです。
完全無料・広告なし・音声なし・登録不要のスマホ対応サイトです。
動く画像はすべてGIF形式のアニメーション画像です。

「いっちに算数」入り口はこちら
https://12sansuu.jp/




jukensei-ouen-ani

中学受験をするご家庭に 特殊算の教え方その1

2月は私立中学の受験シーズンですね。すでに受験を終えたお子さんもいらっしゃるでしょう。

いっちに算数サイトは、教科書に沿って算数の教え方を紹介しているので、中学受験対策には、重点をおいていませんが、いくつかのページは、中学入試によく出される問題を扱っていますので、まとめて紹介します。

変わり方を表に書いて調べよう(5.6年対象)鶴亀算
mon120

 いわゆるつるかめ算と呼ばれる問題形式です。
 くわしい教え方は上のリンク先でご覧下さい。
 いっちに算数サイトの中でも特にアクセス数が多いページです。

変わり方を表に書いて調べよう(旅人算)
nami009
上は追いつき算の表の例

 速さと時間と距離の変わり方を表に書いて、きまりを見つけ、答えを導き出す問題形式です。
 追いかけ算、追いつき算、出会い算などの呼ばれ方をしています。
 くわしい教え方は、上のリンク先でご覧下さい。

ちがいに目をつけて(和差算)(4年)
4wasazan4
 合計と差(2つの数値の差)がわかっていて、それぞれの値を求める問題形式です。
 4年生の教科書の発展学習に載っています。
 和差算などと呼ばれています。
 図を書くことにより、問題の意味と解法がわかりやすくなります。


図を書いて考えよう(間の数に注目して)(植木算)
3aidanokazu1

 一定の間隔で並んでいるものとものの間の数はものの数より1つ少なくなることに気づかせて解く問題です。
 簡単なかけ算わり算ができれば、図を書いて求められる問題なので3年生の発展学習として教科書にも出ています。
 植木算などと呼ばれています。
 詳しい教え方は、上のリンク先でご覧下さい。

「いっちに算数」は、親が子どもにわかりやすく算数を教えるお手伝いをするサイトです。
完全無料・広告なし・音声なし・登録不要のスマホ対応サイトです。
動く画像はすべてGIF形式のアニメーション画像です。

「いっちに算数」入り口はこちら
https://12sansuu.jp/


ライブドアブログランキング「教育-小学校」を見る

chugakujuken-logo
中学受験バナー素材

jukensei-ouen-ani
受験生を応援するアニメ素材


kusudama-goukaku
合格を祝うくす玉


動く画像はすべて「動くイラストフリー素材」様からお借りしました。

「合格」のスマホ待ち受け画像はこちら


中学受験をするご家庭にその2へつづく
↑通過算・仕事算について

6年算数「算数のしあげ-比例、反比例、いろいろなグラフ」の教え方

6年の算数学習のまとめ問題の教え方を紹介しています。

hirei


cap6nen
東京書籍の教科書では、上のような項目でまとめ問題が教科書に載っています。

本日は、10.比例・反比例 と 11.いろいろなグラフ の教え方を紹介します。

したのリンクをクリックして詳しい教え方をご覧下さい。

10.比例・反比例の教え方

11.いろいろなグラフの教え方




例えば6年の度数分布表の書き方は
下のようなアニメで説明しています。

6chirabari-anime
下は、上の結果を受けて柱状グラフに表したものです。
glaf-softball-6-1


度数分布表の書き方は、アンケートの集計でよく使われる方法です。
度数分布表で得た結果を柱状グラフに表すと、さらに資料の特性がわかりやすくなります。
こうした学習は、日常生活にも役立つ算数学習です。


6年のまとめ問題の教え方を全部見たい人はこちらをクリックして下さい。

「いっちに算数」は、親が子どもにわかりやすく算数を教えるお手伝いをするサイトです。
完全無料・広告なし・音声なし・登録不要のスマホ対応サイトです。
動く画像はすべてGIF形式のアニメーション画像です。
12sansuu000

「いっちに算数」入り口はこちら
https://12sansuu.jp/



記事検索
  • ライブドアブログ