「いっちに算数」のブログ

算数の教え方をGIFアニメでわかりやすく解説

変わり方

5年算数「きまりを見つけて」表を書いて考えようの教え方

5kawari

ともなって変わる2つの量の関係にきまりを見つけて△や○の式で表せるようにします。

たとえば、↓のような場合など

5kawarikata-bo-ani

表を書くことによって問題の意味や数量関係がとらえやすくなる例です。
ここでは比例関係ではない関係を扱います。
くわしい教え方は、こちらのサイトでご覧下さい。


「いっちに算数」は、親が子どもにわかりやすく算数を教えるお手伝いをするサイトです。
完全無料・広告なし・音声なし・登録不要のスマホ対応サイトです。
動く画像はすべてGIF形式のアニメーション画像です。

「いっちに算数」入り口はこちら
https://12sansuu.jp/


ライブドアブログランキング「教育-小学校」を見る

12月にアクセスが急増したページ「変化のきまりを見つけて」

下は12/9~12/15までの「いっちに算数」アクセス解析です。(Google analytics)

ninki12gatsu

4年算数「がい数」の教え方ページは、ここ3年ぐらい人気ページのトップですが、今月になって「変わり方を調べて」のページが急増しています。
一定の条件にある2つの数量が、変化する様子を表に書いて、変化のきまりを見つけ、答えを導き出す問題です。
もともと啓林館の6年の「わくわく算数」教科書にのっていた単元ですが、9月にサイトの目次を東京書籍の「新しい算数」に変更してからは、6年の目次に該当する単元がなく、今は5年生の目次に入れています。

例えば下のような問題を解く学習です。
kawarikata

昔の教科書では、「つるかめ算」などの呼び方で解き方を教えていた算数問題です。

しかし、現在は中学生で習う連立方程式を使えば簡単に解ける問題なので、わざわざ小学校で扱う必要性を感じないためか、あまり小学校の教科書には載っていません。

ただ、中学受験にはときどき登場する問題なので、この時期、中学受験を控えた小学6年生をお持ちの保護者の方がご覧になっているのかもしれません。

詳しい教え方は、下のサイトでご覧下さい。
「変化のきまりを表で見つけよう」
内容的には、5年生でも取り組める内容です。
下のようなアニメを使って説明しています。
kawarikata-card-anime


同じく「変化のきまりを表で見つける」問題で「旅人算」と呼ばれる算数学習は、下のページで教え方を紹介しています。
「変化のきまりを見つけて速さの問題を解こう」

この単元も5年で「速さ」を学んだ後なら理解できる内容です。
下のようなアニメを使って説明しています。
kawarikata1-anime-rika



「いっちに算数」は、親が子どもにわかりやすく算数を教えるお手伝いをするサイトです。
完全無料・広告なし・音声なし・登録不要のスマホ対応サイトです。
動く画像はすべてGIF形式のアニメーション画像です。

「いっちに算数」入り口はこちら
https://12sansuu.jp/


4年算数「変わり方調べ」の教え方

「変わり方調べ」は、4年の2学期最後に学ぶ単元です。(東京書籍の教科書)
2つの数量の対応関係を表や□や○の式に表してとらえる勉強です。
詳しい教え方は、こちらのページでご覧下さい。
4kawarikata

わかりやすく説明するために下のようなアニメを使っています。

4kawarikata-anime1


「いっちに算数」は、親が子どもにわかりやすく算数を教えるお手伝いをするサイトです。
完全無料・広告なし・音声なし・登録不要のスマホ対応サイトです。
動く画像はすべてGIF形式のアニメーション画像です。
12sansuu000

「いっちに算数」入り口はこちら
https://12sansuu.jp/


つるかめ算がアニメでわかる!

算数アニメでよくわかる「つるかめ算」

6年の算数に「変わり方を調べて」という単元があります。
いわゆる「つるかめ算」の文章問題を「変わり方の表」を使って解く単元です。

2種類の変数をもつものの合計数から、その種類別の個数を問う問題です。
※つるかめ算・・・足の合計数からつるの数とかめの数を問う計算

例えば、こんな問題です。

120円のカードと100円のカードの売上高が5300円だったとき
それぞれのカードの枚数を答えなさい。
下のアニメのように表を使って、カードの枚数と売上高の変化のきまりから
解いていく方法があります。


kawarikata-card-anime


この内容について下のサイトで詳しく解説していますのでぜひご覧下さい。
無料で登録不要のサイトです。

いっちに算数「6年 変わり方を調べて(2)」


他の例題や先生用の補足資料も見られます。

学習支援サイト「いっちに算数」項目別目次

1年生の教え方 算数アニメ活用

教科書により単元の名前の違いがありますが、主な学習内容は同じです。

 なんばんめ
 いろいろな かたち
 いくつといくつ たしざん(1) 
 10秒で練習「いくつといくつ」
 ひきざん(1) 
 20までのかず 
 とけい(1)
 おおきさくらべ(ながさ 
 おおきさかさくらべ(かさ)・ 
 3つのかずのけいさん
 たしざん(2) (繰り上がりのあるたし算) 
 かたちづくり 
 ひきざん(2) (繰り下がりのあるひき算) 
 大きい かず NEW3学期
 とけい(2)
 おなじかず ずつ NEW3学期
 おおいほう すくないほう
 大きさくらべ (ひろさ)
 図形ゲーム遊び(低学年)3学期

3年生の教え方 算数アニメ活用

 わり算
 円と球
 かくれた数はいくつ
 たし算とひき算の筆算
 一億までの数
 時間と長さ
 あまりのあるわり算
 三角形
 計算のじゅんじょ
 1けたをかけるかけ算の筆算
 重さ
 分数
 計算のきまり(分配の法則)
 表とグラフ NEW3学期
 小数 NEW3学期
 2けたをかけるかけ算の筆算
 □を使った式 NEW3学期

5年生の教え方 算数アニメ活用

 整数と小数
 体積
 小数×小数
 小数÷小数
 式と計算
 合同な図形
 整数
 分数(1)
  (等しい分数、約分・通分)
  (分数のたし算、分数のひき算)

 面積
 平均とその利用
 単位量あたりの大きさ
 分数(2)
   (分数×整数、分数÷整数)
   (分数の表し方)

 割合 NEW3学期
 算数アニメ「円グラフ・帯グラフのかき方」 NEW3学期
 円と正多角形 NEW3学期
 算数アニメ「正六角形のかき方」
    NEW3学期
 「角柱と円柱」NEW3学期
 変わり方 NEW3学期

6年生の教え方 算数アニメ活用

 対称な図形
 文字と式
 分数×分数
 分数÷分数
 円の面積
 比とその利用
 図形の拡大と縮小
 速さ
 変わり方を調べて(1)NEW
 (出会い算と追いかけ算)
 比例
 反比例
 立体の体積
 およその形と大きさ
 資料の調べ方
 変わり方を調べて(2)NEW
 (表から変化のきまりをみつけて解決する学習)
 場合の数
 量の単位 
記事検索
  • ライブドアブログ